三橋謙太郎 海軍大尉
拝復 茂夫・千恵子よりの御手紙嬉しく拝見致しました。愈々新しき発足も間近く其の意気其の元気で頑張って下さい。 こちらはその後極めて元気で毎日猛訓練に邁進致しておりますから御安心下さい。何と言っても敵米 […]
拝復 茂夫・千恵子よりの御手紙嬉しく拝見致しました。愈々新しき発足も間近く其の意気其の元気で頑張って下さい。 こちらはその後極めて元気で毎日猛訓練に邁進致しておりますから御安心下さい。何と言っても敵米 […]
そいつはどんどん車に近づいてきたんだけど、どうも車の脇を通り過ぎていくようだった。 通り過ぎる間も、「テン・・・ソウ・・・メツ・・・」って音がずっと聞こえてた。 音が遠ざかっていって、後ろを振り返って […]
潜水艦の中にてー蒸し風呂の中にいるようで、何をやるのもおっくうなのですけれど、やさしい姉上様のお姿を偲びつつ最後にもう一度筆をとります。今日が一月も五日め、一日々々とあたかも真冬から真夏に変わるほどの […]
母さんへ その後元気の事と思います。 私たちの名前は神風七生隊です。本日その半ばが沖縄沖の決戦に敵船団に突入しました。私たちの出撃も2・3日中に決まっています。 案外お釈迦様の誕生日かも知れないですね […]
多恵子殿 我が最愛の妹よ。私は今、最も大きなことをやらんとしている。それはおそらく貴女もわかっていると思う。 私はかって幾度か貴女を叱責してきた。それも貴女を愛すればこそであり、叱責が一つの愛情の表現 […]
ある男がひとりで登山に出かけたまま行方不明になった。 捜索隊が結成され山狩りが行われたが見つかったのは 男の物と思われる荷物だけだった そのなかには、テープレコーダーがあった。 テープには大声で助けを […]
俺は原付に乗って買い物に出かけた 普段どうり国道を走っていると 真っ赤なワンピースを着た綺麗な女性が眼に映った お、綺麗な人だな、そう思った瞬間 俺は対向車線から来たトラックに撥ねられた 柔道を習って […]
ある雪山で猛吹雪の中、4人が遭難した。 このままでは確実に死ぬ・・・そう皆が考えていた先、山小屋が見付かる。 息も絶え絶えに小屋になだれ込む4人。 しかし、その山小屋には暖房設備(※原文は暖房施設です […]
こちらのお噺はKさんよりお寄せいただき、私夢宮が編纂したお噺となります。 私、今まで生きてきて、2回、UFOかな?って思うものを目撃したことがあるんです。 初めて目撃したのは、小学生の運動会の予行練習 […]
1689年5月16日(旧暦では元禄2年3月27日)に江戸を出発する。 夜明けの空はぼんやりと霞んでいて、有明の月の光も弱い感じであるが、遥か富士の峰が微かに見えて、上野・谷中など桜の名所も見えてきた。 […]