中西達二 海軍中尉 其の2【特攻隊】
出撃の前日、南九州某基地にて私の雑感雑念をしたためて、御両親様へ不幸をお詫びする次第であります。 生をうけてここに20有2年、その間を回顧すれば限りなし。誰のためにもあらず唯御両親さまに育まれて今日 […]
出撃の前日、南九州某基地にて私の雑感雑念をしたためて、御両親様へ不幸をお詫びする次第であります。 生をうけてここに20有2年、その間を回顧すれば限りなし。誰のためにもあらず唯御両親さまに育まれて今日 […]
僕は当時、高校生でした。 これは同じクラスにいた山口という男子生徒の話です。 山口はひょうきん者でどこのクラスにも一人はいる・・・そんな存在でした。 ある日、いつもふざけている山口が神妙な顔をして全く […]
私は幼い頃、一人でいる事の多い子供でした。 実家は田舎の古い家で、周りには歳の近い子供は誰もいませんでした。 弟が一人いたのですが、まだ小さくかったので一緒に遊ぶという感じではありませんでした。 父も […]
私が小学生だった時の恐ろしい体験談です。 当時の私たちは近所の公園に他校の生徒も集まって遊んでいました。 公園の奥には森あり、その時はみんなで探検ゴッコをしていました。 時期的にちょうどこれぐらいの時 […]
「かんひも」について 僕の母の実家は、長野の山奥、 信州新町ってとこから奥に入ってったとこなんですけど。 僕がまだ小学校3、4年だったかな? その夏休みに、母の実家へ遊びに行ったんですよ。 そこは山と […]
ちなみに俺は今27歳。 昔のことは、ややうろ覚えの部分もある。 細かな描写はある程度、想像の部分もあるけど勘弁。 あと謎が多く残る、誰か分かった人が居たら書いた後に教えて欲しい。 スレタイにも書いたけ […]
『あの日』以前も以降も、 お化け的な物は一切見たこともなく、 できれば今後も見たくは無いのだが、 10年以上経った今も、怖い話というと鮮明に思い出す 『あの日』のことを、語ろうかなと思う。 呪いとか人 […]
10年以上前の話なので脳内補完してる部分があるけれど、良ければ暇つぶしにでも読んで欲しい。色々ぼかしているのでご容赦を。 高校生の頃、私は人生で初めて霊体験をした。それからというもの、私はたまに見える […]
閉伊川(へいがわ))の流れには淵が多く、恐ろしい伝説が少なくはない。 小国川(おぐにがわ)との合流地点に近い場所に川井一(かわい)という村があるんだが… その村の長者の奉公人が、ある淵の上の山で樹をき […]
スレ208で、井戸の底のミニハウスと女友達Bに住み着いてるモノの話を書いたものです。 以下、前スレと同じく状況説明(再度、前スレのコピペで失礼)。 ・「みえるひと」な女友達Aの言では、Bの身体を出入り […]